保険の見直し

あらゆるリスクに対して、私たちはそれに備えておくことが大切です。

 

地震が頻発する日本では、地震保険に入る必要があるでしょう。

 

自動車保険も強制と任意がありますが、任意のものにも入っておくべきです。

 

火災保険もよくわからないけど、賃貸契約を結ぶときとかに加入します。

 

自転車保険もよくわからないけど、確か義務化されました。私もお安いやつに加入しました。

 

いったい私たちはそういうリスクに備えた安心に対して一体いくら払っているのでしょうか。

 

私の場合、よくわからないけど、主に生命保険で年18万ぐらい使っています。

 

掛け捨ても積み立てもやってるんで、額は結構なものになってます。

 

正直、保険入りすぎかなーって思ってます。

 

だって、60才になっても絶対に生きてる自信あるもん。

 

生きていた場合、大半の保険はお金が無駄ですよね。

 

ただ、やっぱり保険入っておいたほうがいいですよね。

 

新幹線乗ってて、いきなりオノで斬りつけられるなんて夢にも思わないですよ。

 

何年か前の秋葉原事件もそうだけど、無差別殺人は本当にやめていただきたい。

 

ただ、教育関係者として少し思うところかまあります。

 

これらの事件を起こした人々って多分学校生活が充実してなかったんだろうな。

 

私は、自分が中学の頃、かなり生きるのが苦しかった時期があります。

 

そのときは死んでやろうとか思ったりもしたし、こんな思いをさせている周りの連中も悪いということで、全校集会のときに体育館爆発させようと思ったりもしたことありました。

 

そんな状況でしたが、周りから認められるようになると学校生活が楽しくなりました。この経験は承認欲求を満たすことの大事さを教えてくれました。

 

多分だけど、無差別に殺人を犯してしまう人って、学校生活で自分の欲求が満たされないまま大人になってしまったんでしょうね。

 

教育関係者として、生徒の心の闇を取り除くことができるよう努めたいと思います。

 

しかし、全て取り除くことができるわけではないので、みなさん保険は入っておきましょう。

 

県民共済とかいいなーって思ってます。

子育て

子育てって大変ですよね。

 

今、私には天使のように可愛い娘が2人おります。

 

4才と、そろそろ2才になるところです。

 

個人的な感想を言わせてもらうと、ここまでよく頑張ってきたと思います。

 

本当に大変でした、特に子どもが2人になってからは。

 

基本的に、多分子どもってママ大好きなんだと思います。パパはついでです。

 

どれだけ、ママがいないときに泣かれたことか。。

 

また、ママがいても泣きまくるとき、ママもストレスが溜まります。パパが子どもに対して何やっても功を奏しません。はっきりいって逆効果。。

 

ママの怒り爆発っす。針のむしろっす。。

 

最近、下の子がようやく言葉を理解してきて、やっとラクになってきたかなって感じです。

 

上の子も幼稚園に通い始め、手元を離れるのでラクです。行かせるまでが大変ですけど。

 

 

 

そんな手塩にかけて育ててきた子どもを虐待するって、どんな神経してるんでしょうね。

 

目黒区に住んでいた5才の子どもが、ゆるしてって書いて、そして亡くなったのをみてそう思いました。

 

5才なので、うちよりも苦労してきたと思うんですけど、よくそこまで育てて、よく放置できますよ。まったく。

 

虐待を受けてる小さい子どもにとって、親って神なんでしょうね。逆らうと生きていけないですもん。

 

そして、親もまた自分のこと神だと勘違いしちゃってるんですかね。。言うこと聞かない子には裁きを与えなくてはってね。

 

偉そうなこと言ってますけど、私の子どもはあんまり私の言うこと聞きませんよ。聞くことももちろんありますけど。

 

言うこと聞かせるために、鬼とかお化けとか、そういうのに頼ったりしてます。便利な存在です。

 

そういうのを使わずに言うこと聞かせようとして、暴力やご飯抜きなどしてるんでしょうね。

 

よろしくないですね、本当に。

 

親は、子ども以上に親として成長しなきゃいけませんね。

 

私も、親となってから本当にいろいろ勉強するようになりました。子育て関係の本は、多分20冊ぐらい読みました。

 

また、子どもと接する中で自分も成長していくのを感じます。

 

私はドライな人間で、はっきり言って子どもをそこまで可愛いと思ったことがありませんでした、自分の子どもが産まれるまでは。

 

自分の子どもが産まれた当初でさえも、あまり親としての自覚がなく、よく嫁さんに愛想つかされてました。

 

特に一人目が産まれたときなんかは、仕事も忙しく、土日も仕事をしていることが多かったです。

 

まだ一人だったので、嫁さん一人の手でなんとかなっていた分、父親である私には子どもが全然懐かないという状態でした。

 

自分には懐かないから、嫁さんに頼むという悪循環。それは二人目が産まれて変わりました。

 

自分に懐かなくても、嫁さんが二人も面倒みれないから頑張る。子どもにかかわる時間が増えていくなかで、愛着が湧いてきます。

 

ドライであった私がウェッティーになっていくのを感じました。

 

人生の充実度が満たされていく感じです。

 

ありがたいことに、子どもを通して、自分が成長させてもらっている。

 

そのことを忘れずに、これからも子育て頑張ります!

 

 

全仏テニス

今、テニスが熱いですね。全仏といえば、テニスの4大大会の一つで、かなり注目度の高い大会です。

 

負けてはしまいましたが、錦織圭はベスト16、大阪なおみも三回戦と、日本人選手の活躍がめざましくなっております。

 

錦織は怪我明けということでしたが、かなりよい感じでやれてたのではと思います。

 

相手のティーム強かったですね。若手が台頭してきて、錦織も中堅なんだなって思います。

 

ナダルなんかは、ずっと強いですね。私が大学時代から、ずっと決勝で戦ったりして、何年現役でやってくんでしょうか。

 

私だったら、そろそろ引退して、余生を謳歌しますね。世界一周旅行とか、旅行しまくりです。ハワイでまったりとかもいいですね。

 

今日は最後に思ったことを一言。

 

大阪なおみ、日本人というくくりで良いんですかね?彼女、日本語あんまりしゃべれないんですけど。

自己紹介

連続でアップしてみます。

 

タイトルにある通り軽く自己紹介をしておこうと思いました。

 

なんとなく、どんな人なのかわからないとブログって読まれないのかなって思いまして。

 

やっぱり、集客力ってその人の魅力?が伝わらないとダメなんじゃないかと。

 

というわけで、自己紹介。

 

わたくし、公務員をやっております。

 

アメフト問題の日大を卒業しました。

 

卒業後何年かしたら友人の紹介で結婚。嫁さんは日大です。ただ、在学中はお互いの存在を知りませんでした。

 

結婚後、2人の娘が産まれ、子育ての日々に忙殺されております。

 

そして、現在マイホーム購入を計画中なのですが、問題が発生しております。

 

 

 

・・・お金がないの。。。

 

 

そして、公務員は副業禁止なの。。。

 

 

 

 

まあ、公務員なんで決してもらってないわけではないんだけど、そんなにたくさんもらえてるわけじゃないのです。

 

 

争議権がないぶん、もう少しもらえてもいいと思うんですけどね。

 

まあ、そういうわけで副業禁止なくせにブログを営利目的ではじめたわけですが、ネットビジネスはグレーゾーンっぽいのです。

 

宮迫でいうところのオフホワイトですね。

 

まあ、仮にダメだったとしても、今のところ大丈夫。

 

 

アクセス0ですから!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごふっ。。

 

 

自傷行為ですな。

 

まあ、そんなわけで軽く自己紹介終わりです。

 

追記

とんでもないことを思いつきました。

 

仮にこのブログが超売れっ子ブログになったとして、職場に知れ渡ったとしても、そのころは結構稼いでいるはずだから、責任とって辞めますみたいな話になってもあんまりダメージないかもですね。

 

あと、思ったの。

 

口座の名義を嫁さんのにしておけば、私が稼いだってことにはならないのでは?

 

そしたら、オフホワイトどころかホワイトですね。

 

そう思ったら、だいぶ気が楽になりました。

 

なので、もう少しぶっちゃけます。

 

私の職業は、公立高校の教師です。

 

守秘義務を守りつつ、ブログ運営頑張りたいと思います。

陸の孤島

なるほど。

 

ブログをアップしても、誰にも読まれていないみたいです。

 

アクセス解析0ですかい。陸の孤島っす。

 

 

まあ、そりゃなんもしてないんで当然といえば当然ですね。

 

ブログで稼ぐって、だいぶハードルが高そうです。

 

とりあえず、地道にやっていく感じで。

はじめまして

はじめまして。


ブログをはじめることにしました。


ブログをはじめた動機はいろいろあるのですが、



一番の理由は稼ぎたいというところですかね。



自分の理想の暮らしをするには、今の状況では足りないみたいです。残念なことに。



ブログで稼ぐという営利目的ではじめるかもしれませんが、頑張って楽しみつつ、できれば読んでくださる皆さんを楽しませながらやりたいと思います。


よろしくお願いします。